ポイントサイトの活用

ポイントサイトの仕組みは?

ポイントサイトで副業

スポンサーリンク

ポイントサイトはどのような仕組みで成り立っているのか?

利用者は無料で始めることができ、掲載されている各サービスへの無料登録やサイトゲーム、資料請求などを行うことで、報酬を得ることができるますが、運営会社や広告を出す企業はどのようなメリットを得ているのか?

仕組みを理解することにより、サービスを利用する上での注意点や、不安な気持ちを緩和することができると思いますので、概要だけでも理解しておきましょう。

【ポイントサイト運営の構造】

ポイントサイトの構造は簡単に以下のような仕組みになっています。

[ 企業][ASP][ポイントサイト][利用者]

ASP:アフィリエイト・サービス・プロバイダ
   インターネットを中心に成功報酬型広告を配信するサービス・プロバイダ

企業が自社サービスや商品の広告をASPに依頼し、ASPが取り扱っている広告情報をポイントサイト運営会社が自社サイトに掲載し、無料登録した利用者が各広告を選択して利用するといった流れです。

[ 企業][ASP]

企業は宣伝料として、ASP会社に支払いを行います。

すべての費用の源泉はやはり広告元の企業となるわけですね。

[ASP][ポイントサイト]

ASP会社は、一般利用者向けにも広告情報を公開していて、その情報を自身のサイトやブログなどに掲載して、ASP会社から成功報酬を得ることもできます。

これをアフェリエイトといい、成功報酬を得る方々をアフェリエイターといいます。

ポイントサイトを経由する方法とアフェリエイトとの大きな違いは、アフェリエイトは自分のサイトに集客して、訪問者にサービスを利用、購入してもらいますが、ポイントサイトは基本的に自身で利用したり、購入したりすることで報酬を得る点です。

※自己アフェリエイトとして、自身のサイトに掲載した広告を、自身がアクセスして成功報酬を得る方法もありますが、それを許可している広告サービスも減りつつあります。

私自身の経験からもアフェリエイトは、サイト運営のスキルと集客のテクニックなどが必要で、ネット副業の中では、中級・上級レベルになってきます。

[ポイントサイト][利用者]

実際に、これからポイントサイトを利用してみようとしている皆様とポイントサイトになります。

もしポイントサイトの広告を経由して、サービスを受けることとなった場合は、

[企業]⇔[利用者]

という関係になります。

【ポイントサイト内サービスの仕組みについて】

ポイントサイト内には、多種のサービスが掲載されています。

※サービス掲載例

よくあるサービスは、

1.広告からのサービス利用(商品購入、サービス契約、資料請求、無料登録など)

 どのポイントサイトでもメインとなるサービスです。

 サイト内に掲載されているクレジットカードの契約や、お試し登録、商品購入からインターネット・プロバイダー契約まで多種にわたるサービスを利用することができます。

 この仕組みは単純で、商品購入であれば、その何パーセントかが、ポイントとして還元されます。

スポンサーリンク

 資料請求やキャンペーンなどの応募では、顧客情報として利用者の個人情報を提供することで、ポイントが還元される仕組みです。

 

2.サイト内ゲーム

 最近は、どのポイントサイトでも提供されているサイト内ゲームですが、主な目的はポイントサイトへのアクセス数を増やすSEO対策と、ゲーム中に表示される広告クリックによるサイト運用会社の収入です。

※サイトゲームイメージ

 手軽に遊べて少しずつポイントが貯まるので、活用する方も多いと思います。

 ♯ 私も実際に利用してますが、やはり広告表示は邪魔ですね。

3.メール、サイト内リンクのクリック

 定期的に届くポイント付きのメールや、サイト内でクリックだけで数ポイントといった形で、提供されているサービスです。

 片手間で行えるため、私も利用していますが、仕事中や就寝中などにメールが沢山届くと生活に支障を与えますので、あまり沢山送られてくるサービスは止めておいたほうがいいでしょう。

 これも、URLリンクからのアクセス数アップによる、ポイントサイトのSEO対策がメインとなります。

 当然、リンク先のサービスを利用されれば、その分の収益もポイントサイトに入り、利用者にもポイントが還元されます。

4.モニター・アンケート・記事投稿

 モニター登録とは、例えば化粧品の新作や健康食品などをある一定量使用した結果を、フィードバックとして、感想や効果を企業に報告して報酬をもらうサービスです。また、類似したサービスとしてある会場に訪問して座談会や新作商品などを使ってみた感想を報告して報酬を受け取るモニタリングもあります。

 ただし、これはアンケートサイトに掲載されることは少なく、それ専門のサイトが準備されています。

 「GetMoney」や「モッピー」などのポイントサイトからは、そういった専門サイトへの無料登録でポイントをもらえる形になっていることが多いです。

 モニタリングは、会場への移動や会場での拘束時間が長い分、報酬も数千円から数万円になることがあります。

 アンケートについては、いくつかパターンがあります。

 まず純粋にマーケティングに関する情報収集として、企業から依頼が出ているパターンです。この場合、数ポイント~数十ポイントが報酬となっていることが多いです。

 その分アンケート項目数が多かったりします。

 もう1つのパターンは、広告クリック目的です。

 アンケートの途中で、広告情報を表示し、回答者がその広告をクリックすると、ポイントサイト側にクリック報酬が入るパターンです。

 「Google AdSense」などが有名ですね。

 このパターンの場合は、だいたい1ポイントの報酬となっていることが多く、また回答中にアンケートポップアップなどが多数表示され、非常に回答しづらかったりします。

上記以外にも多数のサービスが準備されていますが、ポイントサイトが成り立っている仕組みは概ねこのようなパターンです。

長期間、ポイントサイトという仕組みがインターネットの普及とともに広がっていっている理由は、企業、ASP会社、ポイントサイト、利用者がそれぞれメリットを得ているからですね。

ただし、悪質なサイトもありますので、注意や警戒はある程度必要となります。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

*